1月31日
番号 | 件名 | 発表所属 | 内容 |
---|---|---|---|
1 | 住居侵入被疑者の逮捕 | 富士 | 正当な理由がないのに被害者宅に侵入した男(28)を逮捕しました。 |
2 | 枯れ草火災の発生 | 沼津 | 法面の枯れ草を焼く火災が発生しました。ケガ人はいませんでした。 |
3 | 県下で多発しているサギ電話に対する注意喚起 | 生活安全企画 | 県下で19件のサギ電話を認知しました。被害に遭わないように十分注意してください。 詐欺電話は ・自動音声で『あなたの携帯が使えなくなる。詳しくは電話の1を押してください』『あなたの携帯が犯罪に使われています』と流れる ・通信業者を騙り『携帯が使えなくならないように名前や住所を教えてください』『事件の押収品にあなたの名前があるため携帯電話を止めます』と連絡 ・その他の事業者を騙り『あなたのクレジットカードで買い物をしようとしている人がいます』『娘さんがテレビを買おうとしているので、あなたの名前を確認したい』と連絡 をする内容です。 警察では「サギ電話が県下全域に、固定電話のほか携帯電話にもかかってきます。サギ電話の多くが国際電話が使われているため、固定電話機への国際電話利用休止申込が効果的です。電話で個人情報を聞かれても答えないでください。今かかって無くてもこれからサギ電話はかかってきます。」と呼び掛けています。 |
4 | 過失運転致傷被疑者の逮捕 | 天竜 | 軽四乗用車を運転中、道路を横断中の歩行者と衝突し大ケガを負わせた女(58)を逮捕しました。 |
5 | 重体交通事故の発生 | 浜北 | 普通乗用車が道路外に転落する事故が発生し、運転手が大ケガを負いました。 |
6 | 恐喝未遂被疑者の逮捕 | 静岡中央 | 被害者の首を絞める等して恐喝し、現金を脅し取ろうとした男(49)を逮捕しました。 |
7 | 建造物侵入被疑者の逮捕 | 御殿場 | 正当な理由無く、雑居ビルに侵入した男(40)を逮捕しました。 |
8 | 万引き被疑者の逮捕 | 静岡中央 | コンビニで食料品等を万引きした男(75)を逮捕しました。 |
9 | 公務執行妨害被疑者の逮捕 | 三島 | 交番に生卵を投げつけるなどして公務を妨害をした男2人(16,15)を逮捕しました。 |
10 | 交通規制を伴う車両火災の発生 | 高速 | 新東名高速道路で大型クレーン車が法面に乗り上げ転倒して出火する火災が発生したため、通行規制を行いました。 |
11 | 建造物侵入被疑者の逮捕 | 伊東 | 正当な理由がないのに中学校に立ち入った男(自称25)を逮捕しました。 |
このページに関するお問い合わせ
警察本部総務部広報課
〒420-8610 静岡県静岡市葵区追手町9番6号
電話番号:054-271-0110(代表)