都市計画公聴会を開催します(岳南広域都市計画道路の変更)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1075968  更新日 2025年7月29日

印刷大きな文字で印刷

 静岡県では、富士市内における事業の実施にあわせた都市計画の変更を予定しており、都市計画の原案を策定しました。

 この原案について、皆様に知っていただくために縦覧を行い、対象区域内の住民及び利害関係のある方の御意見を伺うために公聴会を開催します。この公聴会において公述を希望される方は、所定の様式によりお申し出ください。

 なお、公述の申出がなかった場合、公聴会は開催中止となります。開催予定についてはこのページ上で周知しますので、傍聴を御希望の方は、あらかじめ御確認の上お越しください。

《都市計画の内容》

 ○岳南広域都市計画道路の変更(富士市内)

 (1) 3・4・20号 富士停車場厚原線

 (2) 3・6・49号 富士駅伝法線

都市計画原案の縦覧

縦覧状況

都市計画区域

(関係市町)

原案縦覧期間/公述申出期間 

※土日祝を除く

 

岳南広域

(富士市)

【縦覧・受付開始】8月1日(金曜)8時30分

【縦覧・受付終了】8月12日(火曜)17時15分

 ※原案縦覧場所 : 県HP、静岡県都市計画課、富士市都市計画課

 ※公述申出書の受付窓口 : 静岡県都市計画課

公聴会の開催日時・会場(予定)

開催予定

都市計画区域

(関係市町)

開催日時

会場

 

岳南広域

(富士市)

8月20日(水曜)

14時00分から

富士市役所

8階第二会議室

※公聴会の開催時間は概ね1時間の予定です。

(参考)富士市が決定する都市計画の公聴会について

 県で決定する都市計画道路の変更とあわせて、富士市において富士市が決定する防火地域及び準防火地域の変更、地区計画の決定及び交通広場の変更を予定しています。
 富士市が決定する案件については、富士市HPから御確認ください。

 ※公述申出書の受付窓口:《道路の変更》県都市計画課 /《その他》富士市都市計画課

(お知らせ)本市場大淵線及び吉原大月線の縦覧延期について

 今年5月に富士市にて説明会を開催した都市計画道路の変更(本市場大淵線及び吉原大月線)については、今回の案件とあわせて原案の縦覧を予定しておりましたが、内容について再検討を行う必要が生じたため、原案縦覧及び公聴会の開催を延期することとなりました。

 再検討後の内容については、地域住民の方々へ説明会を開催の上、改めて原案縦覧を行います。

 大変申し訳ありませんが、御理解いただけますようお願いいたします。

このページに関するお問い合わせ

交通基盤部都市局都市計画課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3062
ファクス番号:054-221-3640
toshikeikaku@pref.shizuoka.lg.jp