耐震診断関係 よくある質問

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1041750  更新日 2023年3月15日

印刷大きな文字で印刷

質問Q8 耐震診断の注意点とは?

回答

民間の業者さんが無料や小額の耐震診断のキャンペーンを行っている場合があります。この中には、耐震診断の結果に関わらず、耐震補強工事を強要してく業者もいるようです。
ご自宅に「耐震診断をします」という業者さんがきたら、以下のことに気を付けて対応しましょう。

  1. 民間で無料や500円の耐震診断のキャンペーンが行われています。
    • 診断結果を書面でもらい、内容を良く聞きましょう。
    • 補強工事の契約は、後日、良く考えて依頼しましょう。
  2. 訪問による耐震補強工事は、良く内容を知ってから契約してください。
    • 見積書をもらい、内容を確認しましょう。(2者で比較することが良いでしょう)
    • 工事の内容は、家を建てた大工さんや建築士に相談しましょう。
    • クーリング・オフ(契約の解除)の対象となります。
  3. 金物による補強は、効果がある場合とない場合があります。
    • 筋かいや耐震壁がある所の柱に効果があります。
    • 柱や土台等が腐っている所は、効果はありません。

また、工事を契約してから8日間以内ならクーリングオフ(無条件解約)できますし、強引に契約させられたときは期間に関係なく、解約できる場合もあるので、消費者センターなどにご相談ください。

このページに関するお問い合わせ

くらし・環境部建築住宅局建築安全推進課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3320
ファクス番号:054-221-3567
kenchikuanzen@pref.shizuoka.lg.jp