経営者向け講演会・さくや姫交流会(令和7年度)を開催します!
イベントカテゴリ: 催事 研修・セミナー
女性の管理職登用や働きやすい職場づくりには、経営トップのコミットメントが重要です。女性活躍に取り組むことによる経営のメリット、効果的に取り組むためのポイントやトップの役割等について共有しましょう。是非、御参加ください。
- 開催日
-
2025年11月28日(金曜日)
- 開催時間
-
午後1時30分 から 午後3時 まで
- 開催場所
-
オンライン開催
- 対象
-
経営者、人事担当者、ダイバーシティ推進担当者等
- 申込み締め切り日
-
2025年11月17日(月曜日)
プログラム
講演
「女性活躍から始まる多様性推進ストーリー ~浜松ホトニクスの挑戦~」
浜松ホトニクス株式会社 代表取締役専務執行役員 鈴木 貴幸 氏
浜松ホトニクス株式会社 総務本部人事部グループ長 兼 株式会社浜松ホトアグリ代表取締役 山田 万祐子 氏
女性管理職による事例発表
矢崎部品株式会社 木村 真澄 氏
エンケイ株式会社 新村 早織 氏
お申し込み
令和7年11月17日までに申し込みフォームからお申し込みください。
(同時開催)「さくや姫交流会〜働く女性のための、ネットワーク構築事業〜」
理想の働き方、理想の職場づくりのために私たちができることってなんだろう?キャリアづくりや働き続けるためのヒントを探してみませんか?
日時
令和7年11月28日 15時00分-16時00分(講演会終了後)
講演会を視聴するため、13時30分にお越しください。
会場
静岡県男女共同参画センターあざれあ4階第2会議室
対象
静岡県内で働く女性
キャリア形成に迷いなどを感じている方
社外の女性従業員、管理職と話してみたい方
申込方法
令和7年11月17日までに、経営者向け講演会申し込みフォームからお申し込みください。
関連リンク
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
くらし・環境部県民生活局男女共同参画課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3363
ファクス番号:054-221-2941
danjyo@pref.shizuoka.lg.jp