静岡県多文化共生推進基本計画

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1015558  更新日 2024年10月17日

印刷大きな文字で印刷

静岡県多文化共生推進基本条例に基づき、計画期間を定めて「静岡県多文化共生推進基本計画」を策定し、毎年進捗評価を行っています。

 ふじのくに多文化共生推進基本計画(2022~2025年度)

ふじのくに多文化共生推進基本計画概要

言語

ふじのくに多文化共生推進基本計画

表紙目次

第1章 計画の趣旨

  1. 計画策定の趣旨
  2. 計画の策定方法
  3. 計画の位置付け
  4. 計画の期間
  5. 計画の進行管理

第2章 外国人を取り巻く状況

  1. 本県の外国人県民の現況
  2. 多文化共生を取り巻く社会情勢

第3章 計画の基本的な考え方

  1. 多文化共生推進の必要性
  2. 静岡県が目指す多文化共生社会(計画の目標)

第4章 施策の柱・方向性

  1. 多文化共生意識の定着
  2. コミュニケーションの支援
  3. 危機管理体制の強化
  4. 生活支援の充実
  5. 外国人の子どもの教育環境の整備
  6. 社会参画の促進
  7. 働きやすい環境の整備

評価指標一覧

第5章 計画推進体制

  1. 計画の進め方(推進体制)
  2. 多文化共生に携わるそれぞれの役割

参考資料裏表紙

  1. 静岡県多文化共生推進基本条例
  2. 静岡県多文化共生審議会委員名簿
  3. 計画策定の経緯
  4. 静岡県多文化共生基礎調査

2022-各年の進捗評価

 ふじのくに多文化共生推進基本計画(2018~2021年度)

各年の進捗評価

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

知事直轄組織地域外交局多文化共生課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3316
ファクス番号:054-221-2542
tabunka@pref.shizuoka.lg.jp