令和7年度静岡県地域おこし協力隊研修会等運営業務の企画提案を募集します!
業務概要
地域おこし協力隊にかかる県内担当者の業務及び協力隊員の活動を支援するため、県主催の研修会等を実施するにあたり、研修運営業務の企画提案を募集します。
1.名称
令和7年度静岡県地域おこし協力隊研修会等運営業務
2.業務概要(詳細は募集要領及び仕様書を確認のこと)
- 研修の開催、活動発表会の開催(市町職員向けの研修では、地域おこし協力隊の採用・募集をテーマとする内容を扱わないこと。)
3.履行期間
契約日から令和8年3月13日(金曜日)まで
応募書類の交付
1.交付期間
令和7年4月18日(金曜日)午前9時から令和7年5月7日(水曜日)午後5時まで
※土曜日、日曜日及び祝日を除く午前9時から午後5時まで
2.交付場所
静岡県くらし・環境部政策管理局企画政策課(県庁西館6階)
3.交付資料(交付は上記の場所での手交又は電子メールの送付による)
- 令和7年度静岡県地域おこし協力隊研修会等運営業務企画提案募集要領
- 令和7年度静岡県地域おこし協力隊研修会等運営業務企画提案仕様書
質問及び回答
本業務に係る質問については、原則として電子メールにて令和7年5月7日(水曜日)正午までの期間に受け付けます。
なお、質問書の送信後、電話により提出先に受信の確認を行ってください。
応募書類の提出期限及び提出場所
1.提出期限
令和7年5月8日(木曜日)午後5時まで(必着)
※持参の場合は土曜日、日曜日及び祝日を除く午前9時から午後5時まで
2.提出場所・問い合わせ先
- 郵便番号 〒420-8601
- 所在地 静岡県静岡市葵区追手町9番6号
- 機関名 静岡県くらし・環境部政策管理局企画政策課
- 電話番号 054-221-2250
- ファクス番号 054-221-3559
- メールアドレス iju@pref.shizuoka.lg.jp
このページに関するお問い合わせ
くらし・環境部政策管理局企画政策課(移住・定住担当)
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3318
ファクス番号:054-221-3559
kurakan_kikaku@pref.shizuoka.lg.jp