お茶に関するコラム
お茶に関するコラム(静岡県お茶振興課)月1回更新(19日頃)
静岡県お茶振興課が作成するお茶に関するコラムを毎月掲載します。クイズもありますので、おたよりや放送資料等で御利用ください。
-
水出し緑茶について (Word 9.0KB)
-
お茶の新しい品種を紹介します! (Word 592.3KB)
-
家庭でのお茶の保存方法 (Word 698.8KB)
-
世界のお茶の呼び方・日本のお茶に関わる言葉 (Word 637.9KB)
-
緑茶で免疫力を高めよう! (Word 12.3KB)
-
徳川家康とお茶 (Word 151.5KB)
-
「べにふうき」緑茶でアレルギー症状を軽減! (Word 284.5KB)
-
お湯の温度でお茶の味が変わる? (Word 284.4KB)
-
「お茶ではない茶」ってどんなもの? (Word 256.5KB)
-
一番茶ってどんなお茶? (Word 328.5KB)
-
缶・ペットボトルのお茶はいつできた? (Word 395.5KB)
-
様々なお茶の樹の形 (Word 611.5KB)
-
静岡鉄道ができた理由 (Word 951.5KB)
-
普通(蒸し)煎茶のつくり方 (Word 163.0KB)
-
【NEW】各地のお茶に関係するイベントやお祭り (Word 291.4KB)
このページに関するお問い合わせ
教育委員会健康体育課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2740
ファクス番号:054-273-6456
kyoui_kenkou@pref.shizuoka.lg.jp