静岡県教育委員会

“ふじのくに”の未来を担う「有徳の人」づくり

令和6年度「ふじのくにグローバル人材育成事業」成果報告書

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1070840  更新日 2025年4月16日

印刷大きな文字で印刷

報告書表紙

報告書(全事業掲載)

 令和6年度「ふじのくにグローバル人材育成事業」成果報告書です。全事業の報告書や事業概要、寄付企業一覧等を掲載しています。
 以下のページには、個別の事業ごとに報告書を掲載しています。

このページの先頭へ戻る

国際感覚豊かな人材の育成に向けた取組

以下の事業の報告書を掲載しています。

このページの先頭へ戻る

「ものづくり県」の次代を担う人材の育成

以下の企業において実施した海外インターンシップの報告書を掲載しています。

このページの先頭へ戻る

トビタテ!留学JAPAN「拠点形成支援事業」(コース別)

マイ探究コース

社会探究コース

スポーツ・芸術探究コース

ふじのくに地域探究コース

ものづくり・地域産業コース

多文化共生・多様性コース

観光交流促進コース

農林水産業みらいプロジェクトコース

静岡と世界を繋ぐマイプロジェクトコース

観光交流×アジアコース

チーム応募

このページの先頭へ戻る

トビタテ!留学JAPAN「拠点形成支援事業」(国・地域別)

アジア

台湾

カンボジア

中国

インドネシア

ネパール

フィリピン

シンガポール

オセアニア

オーストラリア

ニュージーランド

フィジー諸島

北米

カナダ

アメリカ合衆国

ヨーロッパ

デンマーク

フィンランド

ドイツ

英国

このページの先頭へ戻る

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会教育政策課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3168
ファクス番号:054-221-3561
kyoui_seisaku@pref.shizuoka.lg.jp