「しずおかバーチャルスクール」本格運用の参加者を募集します!

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1066795  更新日 2025年4月1日

印刷大きな文字で印刷

「しずおかバーチャルスクール」イメージ画像

県では、令和7年度からしずおかバーチャルスクールの本格運用を開始します。

現在、第2回参加者募集中!(募集期限:令和7年4月30日)

概要

対象

1.2.を満たし、義務教育課が仮想空間(メタバース)上の学びの場による支援が適当であると判断した者

  1. 静岡県内に在住する義務教育段階の児童生徒
  2. 主に、在籍する小・中学校及び義務教育学校へ継続的に通っていない児童生徒や病気等で長期欠席している児童生徒のうち、主にオンラインでの学習を希望する児童生徒

開設期間

原則、次のうち、土曜日、日曜日及び休日を除く日とする。

  • 1学期:令和7年4月10日(木曜)から令和7年7月18日(金曜)まで
  • 2学期:令和7年9月1日(月曜)から令和7年12月19日(金曜)まで
  • 3学期:令和8年1月7日(水曜)から令和8年3月13日(金曜)まで

開設時間

午前10時から正午、午後1時から午後3時まで(入退室は自由)

支援内容(例)

  1. オンライン教材を活用した自主学習
  2. 担当スタッフによる学習サポート
  3. 担当スタッフとの交流活動
  4. 担当スタッフ等による自由参加型ミニイベント

出席扱い

個人情報保護方針に同意いただいている場合、出席日数や学習状況を在籍している学校へ情報提供しますので、出席扱いとなる場合があります。

詳細は在籍する学校へお問合せください。

よくある質問

募集事項

詳細は、令和7年度「しずおかバーチャルスクール」募集要項を確認してください。

想定参加人数

500名(募集が想定を超えた場合、一部機能を制限する場合がある)

募集期限及び入室可能日

 

募集期限

入室可能日※

備考

第1回(募集終了)

令和7年3月14日(金曜)

令和7年4月10日(木曜)

継続利用のみ

第2回(募集中)

令和7年4月30日(水曜)

令和7年6月10日(火曜)

 

第3回

令和7年5月30日(金曜)

令和7年6月30日(月曜)

 

第4回

令和7年7月31日(木曜)

令和7年9月1日(月曜)

 

第5回

令和7年8月29日(金曜)

令和7年9月30日(火曜)

 

第6回

令和7年9月30日(火曜)

令和7年10月30日(木曜)

 

第7回

令和7年10月31日(金曜)

令和7年12月1日(月曜)

 

第8回

令和7年11月28日(金曜)

令和8年1月7日(水曜)

 

第9回

令和7年12月26日(金曜)

令和8年1月30日(金曜)

 

第10回

令和8年1月30日(金曜)

令和8年3月2日(月曜)

 

※入室可能日は予定であり、事情により変更となる場合があります。

しずおかバーチャルスクールについて(説明動画)

しずおかバーチャルスクールへ参加申込する方は、事前に必ず視聴してください。

  • 事業説明(保護者向け)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会義務教育課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2828
ファクス番号:054-221-3558
kyoui_gimu@pref.shizuoka.lg.jp