候補者選びってどうしたらいいの?
“候補者選びのヒント”
投票しよう!と思っても、誰にしたらいいのかわからない。そんなあなたは、こんな考え方を参考にしてみてください。
Step1 まず、自分の軸を持とう。
あなたが関心のあるテーマは何ですか?例えば、「女性の声がもっと届いてほしい」「防災のことが気になる」「環境問題に関心がある」「景気」「外交」・・・etc. そのテーマについて、候補者や政党がどういう考えなのか調べてみて、投票先を決めるのもいいでしょう。
Step2 候補者や政党を見てみよう。
次の2つの視点から見てみてはどうでしょう?
1「政策」(目指したい社会像)
- 自分とのマッチング・・・まずは自分の気持ちから考える。
- 現状との関連性・・・国や地域の現状を把握した政策か?
- オリジナリティ・・・その人らしさが出ている政策か?
2「人となり」
- 第一印象・・・候補者も自分の見せ方を戦略的に考えています。良い印象を受けた候補者はあなたに合っているのかも?
- 政治家を志した背景・・・経歴や経験を通じて大切にしていることなど
- 熱意・・・当選への思いに共感できるか?
もしどちらにも興味を持てなくても・・・
あなたや家族が負担している税金の使い道を任せるなら、どの政党、どの候補者?
誰でもいいと思いますか?
候補者や政党を知る手がかり実はこんなにいろいろあるんです!
- 選挙ポスター
- 選挙公報
各家庭に配布される、全ての政党・候補者の政見が掲載されたもの。
(公示日以降、選挙管理委員会のホームページからも見られます。) - 候補者・政党のホームページやSNSなど
- 街頭演説、個人演説会
- テレビや新聞などマスメディアの報道
- 候補者や政党のビラなど
- 政見放送
- メディアの比較サイト
新聞社などが独自にまとめている比較サイトも参考になるかも? - 友達や身近な人に聞く
選挙の話は決してタブーではありません。友達や家族とも政治の話をしてみよう。
Step3 最後は自分の意思で投票する候補者や政党を決める!
選挙へGO!
コンテンツ監修・協力:原田謙介
資料提供:静岡県選挙管理委員会、NPO法人YouthCreate
静岡県選挙管理委員会・静岡県明るい選挙推進協議会
このページに関するお問い合わせ
選挙管理委員会
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2058
ファクス番号:054-221-2776
senkan@pref.shizuoka.lg.jp