若者選挙パートナー 活動状況(令和4年度)
第31回静岡県議会議員選挙の啓発活動に参加しました。
令和5年4月9日執行の第31回静岡県議会議員選挙で行われた啓発活動に、若者選挙パートナーが参加しました。
3月31日(金曜日)に静岡県庁で行われたスタートイベントには、4名のパートナーが参加し、静岡県選挙管理委員会の立石委員長より「新しい景色を!投票啓発チーム」の委嘱状を受け取りました。
また、4月4日(火曜日)には浜松駅で、4月7日(金曜日)には静岡駅で街頭啓発活動を行い、それぞれ3名のパートナーが参加しました。
今回の街頭啓発では、パートナーがデザインした法被や腕章などを初めて使い、積極的な啓発を行いました。
長泉町の選挙啓発活動イベントに参加しました。
令和5年2月11日(土曜日)に長泉町で行われた、長泉町未来人(長泉町の未来を担う若者)との選挙啓発イベントに4名のパートナーが参加しました。
イベントでは、長泉町未来人への選挙出前授業を実施したほか、選挙に関するグループワークや模擬投票を行いました。
静岡県中部明るい選挙推進協議会の指導者講習会に参加しました。
令和4年12月23日(金曜日)に牧之原市役所榛原庁舎で行われた、静岡県中部明るい選挙推進協議会の指導者講習会に2名のパートナーが参加しました。
講習会では、各市町で選挙の啓発等を行う、明るい選挙推進協議会の委員の方や市町の選挙管理委員会の職員と、選挙のイメージや若者が投票に行く仕組みについて、グループディスカッションを行いました。
第26回参議院議員通常選挙の啓発活動に参加しました。
令和4年7月10日執行の第26回参議院議員通常選挙で行われた啓発活動に、若者選挙パートナーが参加しました。
5月21日(土曜日)にスタジオ内で行われた写真撮影(啓発素材に使用)に4名(当初はテレビCMの撮影を行う予定でしたが、雨天により急遽スタジオ内での写真撮影となりました)、5月28日(土曜日)に静岡市葵区の常盤公園で行われたテレビCM撮影には4名が参加しました。
6月25日(土曜日)には、選挙期日公示後のスタートイベントが静岡市葵区のARTIE ART GARDENで行われ、2名が参加しました。
また、6月28日(火曜日)に常葉大学、7月1日(金曜日)に浜松駅、7月4日(月曜日)に静岡大学、7月8日(金曜日)に静岡駅と計4回の街頭啓発が行われ、計16名が参加しました。
啓発活動に参加したパートナーからは、テレビを見てくれた人や街頭啓発に通りかかった人から反響があったなどの感想があり、啓発活動によって選挙に関心を持ってくれた人がいることを実感することができました。
令和4年度任命式及び第1回Voteカレッジを開催しました!
令和4年5月15日(日曜日)に、令和4年度若者選挙パートナーを任命しました。大学生8名、高校生18名、計26名と多くの方が応募いただき、政治・選挙に関心を持っていただいていることは、とても頼もしい限りです!
新型コロナウイルス感染症対策のため、令和4年度の任命式は、昨年度に引き続き、Web会議形式での参加者と県庁参加者を繋いだハイブリッド方式で開催しました。
第1回Voteカレッジでは、パートナー同士で自己紹介をしましたが、自分の好きなものや趣味など具体的なことをそれぞれが話すことにより、交流を深めることができました。
選挙に関する出前授業などを検討されているみなさま、我々、若者選挙パートナーにお任せください!
メンバー(26名)
- 大学生8名
- 高校生18名
資格
満15歳以上満29歳以下で、静岡県内に在住または通学・通勤している方
(注)年齢は令和4年4月1日現在
主な活動(予定)
- 企画・交流会「Voteカレッジ」
月1回程度、メンバーが集まり、選挙啓発の取り組みをメンバーや選挙管理委員会とともに企画したり、政治・選挙への参加促進などについて話し合います。 - 「選挙出前授業」への参画
高校を中心に学校に出向いて政治・選挙への参加について考える「選挙出前授業」の内容を企画したり、実施に参加します。 - その他
国政選挙・県の選挙の臨時啓発活動への参画やSNSによる投稿・発信をします。
-
Twitterページ「静岡県若者選挙パートナー」(外部リンク)
ぜひフォローをよろしくお願いします -
若者選挙パートナー事業概要
若者選挙パートナーの過去の事業内容について
このページに関するお問い合わせ
選挙管理委員会
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2058
ファクス番号:054-221-2776
senkan@pref.shizuoka.lg.jp