傍聴のご案内
本会議や常任委員会、特別委員会の傍聴のお申し込み方法等についてご案内しています。また、委員会の模様を別室で視聴できる委員会モニター室も紹介しています。
-
本会議インターネット中継(外部リンク)
本会議については、インターネットで視聴することもできます。
本会議の傍聴
本会議は、原則としていつでも傍聴することができます。
本会議は通常午前10時30分から開会します。受付は次のとおり行いますので、傍聴を希望される方は直接お越しください。
受付開始時間
午前10時30分開議の場合は、午前10時から受付開始となります(午後の再開については当日お知らせします)。
受付場所
本館4階傍聴席入口(駿府城公園側)
定員
140席(うち立席20席)
- 受付は先着順です。
- ただし、特別傍聴(質問議員の後援会等)の申込みがあった場合は、それぞれが入場できるよう人数を調整することがありますのでご了承願います。
- 定員を超えた場合は、別室でのモニター視聴となります(人数制限があります)。
注意事項
ご協力をお願いいたします。
静かな傍聴をお願いします
- 私語、拍手、声援はご遠慮願います。
- 携帯電話等は電源を切るなどして音を出さないようにしてください(携帯電話での写真撮影も音が出るので、ご遠慮ください)。
- 入退場の際もお静かにお願いします。
傍聴席では次のことが禁止されています
- 飲食、喫煙
- 帽子、コート、マフラー等の着用
- 傘や杖の持ち込み
- 張り紙、ビラ、掲示板、プラカード、旗、のぼりの類の持ち込み
- 音の出る楽器の類の持ち込み
- はち巻、腕章の類をする等示威的行為
議場での写真・ビデオ撮影、録音等には許可が必要です
- 傍聴受付で「許可願」のご提出をお願いします。
- 「許可証」(バッジ)をつけて撮影をお願いします。
車椅子の方も傍聴できます
手話通訳をご希望の方は、あらかじめ議会事務局議事課(電話:054-221-2562)までお申し出ください。
常任委員会、特別委員会の傍聴
委員会の当日に、静岡県庁本館4階各委員会室入り口で受付をしておりますので、傍聴を希望される方は、お気軽にお申し出ください。
受付時間は、午前、午後とも委員会開始予定時刻の30分前から15分前までです。
定員は委員会室の規模に応じ、1委員会あたり3人ないし5人です。定員を上回る傍聴希望者がある場合は抽選となります。
委員会モニター室での視聴
静岡県庁本館4階に「委員会モニター室」を設置しており、テレビモニターで委員会の模様を視聴することができます。
委員会モニター室にはテレビモニター7台が備えられ、最大50人まで視聴することができます。
受付は、委員会開始予定時刻の15分前からです。受付は先着順となります。
ぜひ一度お立ち寄りください。
傍聴者の声
- 煩わしい受付もなく、また本会議場では緊張感ある議会を傍聴でき、大変満足いたしました。また来たいと思います。
- 一般県民の知らない県の事業がたくさんあることを知り、安心しました。答弁されたことがどのように推進されていくのか、今後は県・県議会の情報に今まで以上に関心を持ってまいります。
- 傍聴は初めてだったので、県議会一般質問の様子が分かってよかった。具体的な施策はこの後に開かれる常任委員会で議論されると聞き、そうかと思いましたが、しっかり細部まで見届けてほしいです。
傍聴に関するお問い合わせ
本会議及び常任委員会の傍聴
県議会事務局議事課
電話番号:054-221-2562
ファクス:054-221-3179
Eメール:gika_giji@pref.shizuoka.lg.jp
特別委員会の傍聴
県議会事務局政策調査課
電話番号:054-221-2559
ファクス:054-221-3572
Eメール:gikai_chousa@pref.shizuoka.lg.jp
このページに関するお問い合わせ
静岡県議会議事課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3481
ファクス番号:054-221-3179
gikai_giji@pref.shizuoka.lg.jp