令和7年度障害児・者福祉サービス事業者説明会(集団指導)について

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1043409  更新日 2025年8月8日

印刷大きな文字で印刷

今年度も静岡市及び浜松市内の事業所を除く、すべての県指定障害者(障害児)福祉サービス事業所・施設を対象に「障害児・者福祉サービス事業者説明会(集団指導)」を開催いたします。

なお、今年度も昨年度と同様に、動画配信方式での開催といたします。

集団指導内容

参加方法

1.本県において既に指定を受けている事業者

  1. 参加に当たって事前参加申込み等の手続きは不要です。
  2. 公開日になりましたら、県障害指導班に届出済みのメールアドレスあてに動画視聴用URLを通知します(当該URLからのみ視聴可能な限定公開)。
  3. 2に併せて配信する受講後アンケートへの回答(令和8年1月21日期限)をもって参加とみなします。

2.本県において今後指定申請を予定している事業者

1.参加希望者は「ふじのくに電子申請システム」での事前参加申込みが必要です。以下のURL又はQRコードから、期限内に申込を行ってください。

 申込期限:令和7年11月12日(水曜)まで

2.公開日になりましたら、申込み時のメールアドレスあてに動画視聴用URLを通知します(当該URLからのみ視聴可能な限定公開)。

3.2に併せて配信する受講後アンケートへの回答(令和8年1月21日期限)をもって参加とみなします。

参加申込ページ(本県において今後指定申請を予定している事業者用)
参加申込ページ(スマートフォン用二次元コード)

二次元コード:令和7年度集団指導参加申込

動画内容・説明資料

1.動画内容及び説明資料

・令和7年11月19日(水曜)掲載予定

2.昨年度の説明資料

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部福祉長寿局福祉指導課 障害指導班
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3771
ファクス番号:054-221-2142
shougai-shidou@pref.shizuoka.lg.jp