終戦80周年平和祈念式典
戦没された方々や御遺族の皆様の平和への願いや長きにわたる御労苦を思い、戦争の悲惨さや平和の尊さを後世に伝えるため、「終戦80周年 平和祈念式典」を開催しました
日時:令和7年4月25日(金曜日) 午後1時~午後2時50分
場所:静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ 中ホール「大地」
主催:公益財団法人静霊奉賛会、静岡県
参加者:静岡県知事、静岡県議会議長、国会議員、県議会議員、市町長、関係団体、戦没者遺族、戦災死者遺族 など 562人
《内容》終戦80周年 平和祈念式典
(1)記念講演 平和の語り部による講話(午後1時~午後1時50分)
- 短歌に託す「母の戦争」 長泉町遺族
- ひとり二役で頑張った母 藤枝市遺族
- 戦後80年 父への思い 掛川市遺族
- 戦中・戦後に体験したこと 御殿場市遺族
(2)静岡県戦没戦災死者春季追悼式(午後2時~午後2時50分)
- 開式
- 国歌斉唱
- 黙祷
- 公益財団法人静霊奉賛会名誉会長(知事)式辞
- 追悼の辞(静岡県議会議長、静岡県市長会長、戦没・戦災遺族代表)
- 献花拝礼
- 謝辞 静岡県遺族会長
- 閉式
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部福祉長寿局地域福祉課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2318
ファクス番号:054-221-2864
chifuku@pref.shizuoka.lg.jp