介護のQ&A

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1042962  更新日 2023年2月1日

印刷大きな文字で印刷

介護に対する率直な意見をチェックしてみよう!

Q 資格がなくても働けますか?

A 資格がなくても働ける事業所もあります。

「介護の資格を持ってなくても大丈夫でしょうか?」この質問に対し、県内のある法人採用担当者は「これはよく聞かれる質問です。皆さんが不安に思うことだと思いますが、多くの先輩たちが資格なしで入職し、今は指導できるまでになっています。技術はきちんと学ぶ姿勢を持ち、日々の業務を行っていれば身についていきます。大切なのは“相手の気持ちを考えることができる優しさがあるかどうか”だと思います。」と話してくださいました。この法人では、入職してすぐに基本的な介護技術等を学ぶ研修(1週間)を行い、その後は各所属でのOJT(職場内教育)がスタートし、プリセプター(先輩介護職員)が業務の中で指導、新任職員の不安を除きながら育成に取り組んでいます。このような研修制度を設けている施設も多くあります。

Q 平均給与について教えてください

A 資格や業務などによって異なります。

介護職員の所定内賃金の全国平均は月給231,135円、介護支援専門員は257,279円、生活相談員は251,604円です。(令和元年度介護労働実態調査)この所定内賃金には、賞与や残業代、深夜勤務手当などは含まれていませんので、支給される賃金はもっと多くなります。
なお、事業所管理者(施設長)になると月給355,425円となっています。

Q 将来どんなキャリアプランを描けますか?

A キャリアパス制度を導入している事業所もあります。

運営主体によって人事マネジメントの方針・体系は異なりますので一概には言えませんが、介護分野が産業として今後、健全に発達していくためには働く人が将来に夢を抱けるようなキャリアパス制度の導入が望まれます。静岡県ではキャリアパス制度導入の推進に取り組んでおり、介護施設等に対してモデル給与表とキャリアパス基準の周知を図っています。

Q 夜勤があるのが体力的に心配なのですが…。

A 夜勤の無い施設や在宅(通所型・訪問型)サービス事業所を選ぶ方法もあります。

夜勤の有無については、介護保険サービス全体では「ある」が24.2%、「ない」が73.9%となっています。入所型でも3割程は夜勤がなく、通所型や訪問型は8割程は夜勤がありません。
また、現場の職員に聞くと、夜勤の翌日は休日にしてくれたりとシフトの調整もあるそうです。

Q 実際に介護施設で働きたい場合は、どうすればよいですか?

A まずは各事業所の情報収集をしましょう。

運営主体によっても異なりますが、施設の採用活動は、主に(1)定期採用、(2)欠員募集、(3)新規施設の開設、新規事業開始に伴うものがあります。ただし、一般企業の採用スケジュールとは若干異なっており、多くは卒業年度の4月以降から募集が始まります。職員募集方法は、福祉人材センター・福祉人材バンクやハローワークをはじめ、求人サイトや求人情報誌への情報掲載が中心です。また、新卒者を対象とした求人の場合、大学・短期大学・専門学校等にも募集要項が送られますので、キャリアセンター等で情報をチェックしましょう。

Q 施設を見学することはできますか?

A ぜひ、職場体験をしてみてください!

県内各地で見学、職場体験が可能です。詳しくは「やりがい発見!しずおか介護のしごと図鑑」ホームページをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部福祉長寿局介護保険課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2314
ファクス番号:054-221-2142
kaigohoken@pref.shizuoka.lg.jp