看護専門学校 よくある質問
よくある質問
Q どのような入試対策が必要ですか?
A 筆記試験は基礎的な学力の習得状況を確認するために実施しています。共通テスト対策等、学校で行われる試験対策を徹底することをお勧めします。面接試験は適性を見るため、特に重視しています。試験官と対話する姿勢を大切にしてください。
Q 入学に年齢や性別の制限はありますか?
A 年齢による制限はありませんが、助産学科への入学は女性に限定されています。
Q 助産学科への看護1学科、看護2学科からの校内進学制度はありますか?
A 校内進学制度はありません。他の看護専門学校と同様、推薦入試、一般入試を受験できます。
Q 入学試験の過去問題は公開していますか?
A 過去2年分(直近の過去問題は除く)を無償にて配布しています。窓口にお越しいただくか、郵送にてお申込みください。(要返信用封筒・切手)
※国語の文章題について、本文は著作権の関係上掲載しておりません。問題文から出題傾向等御確認ください。
※解答例は配布していません。問題のみの配布です。また、助産学科の過去問題は一部抜粋での公開となります。
Q 大学や他の専門学校で履修した科目の単位は認定されますか?
A 既修得単位の認定制度があります。(看護1学科、看護2学科のみ。)入学後に認定申請をしていただき、修得した科目の学習内容が当校教育内容に相当するかなどを審査のうえ、認定の可否を判断します。
Q どのような奨学金制度がありますか?
A 静岡県独自の奨学金制度「看護職員修学資金(無利子貸与型)」、日本学生支援機構による「第一種貸与奨学金(無利子貸与型)」「第二種貸与奨学金(有利子貸与型)」「給付奨学金」及び静岡県看護協会の奨学金制度については、学校を通じて申し込むことが可能です。その他の奨学金については、個人で申し込むことになります。
Q 学生寮や食堂はありますか?
A 学生寮や食堂はありません。本校で住居の仲介等はしませんので、お探しの方は不動産業者等へお問い合わせください。
Q 通学方法はどんなものがありますか?
A 公共交通機関は、事前許可不要で通学に利用できます。自転車は届出により通学に利用できます。自動4輪、自動2輪、原付は、免許取得後1年以上経過し、事前の許可を得た場合可能です。自動4輪の場合、校内の駐車場は利用できません。付近の駐車場を御自身で御用意ください。自動2輪、原付、自転車の場合は、校内の駐輪場を利用できます。
Q サークル活動はできますか?
A 現在は感染対策の観点から、活動を制限しています。平時は、学生を5人以上集めることで公認クラブとして活動が認められます。
Q アルバイトはできますか?
A 現在は感染対策の観点から、やむを得ない経済的事情が認められる学生かつ感染リスクの少ない業種に限り、認めています。平時は、学業に支障がない範囲で、届出により認めています。
このページに関するお問い合わせ
看護専門学校
〒411-0905 駿東郡清水町長沢212-1
電話番号:055-971-2135
ファクス番号:055-976-2943
kango-somu@pref.shizuoka.lg.jp