富士児童相談所(富士健康福祉センター 相談判定課・育成課)
富士市、富士宮市に住んでいる18歳未満の子どもについて、児童福祉司、児童心理司等の専門スタッフが相談に応じます。
相談の内容
1.子どもの行動に関する相談
落ち着きがない、暴力をふるう、万引きや家出をくりかえすなど、家庭や地域社会での心配なあらわれ
2.家庭での養育が困難になった子どもに関する相談
保護者の死亡、病気などによる養育者の不在や、保護者が養育できない事情がある場合
3.知的な発達に関する相談
療育手帳に関する相談・判定など
申し込み方法
来所して相談を希望する場合
相談は予約制です。電話にて申込みをしてください。
0545-65-2141
平日午前8時30分から午後5時(土曜日・日曜日・祝日・年末年始は休み)
電話にて相談を希望する場合
子ども家庭110番(電話相談専用回線)
055-924-4152
月曜日から金曜日午前9時から午後8時/土曜日・日曜日午前9時から午後5時(祝日・年末年始は休み)
児童虐待について
「虐待かも?」と思ったら、お電話ください。
相談窓口
児童相談所虐待対応ダイヤル「189」
虐待かも?と思ったら、いちはやく(189)とダイヤル
通話料無料 年中無休
富士児童相談所虐待通報専用電話
0545-62-4199
年中無休
各市の相談窓口
市の窓口でも相談できます。
- 富士市 こども家庭課 0545-55-2763
- 富士宮市 家庭児童相談室 0544-22-1230
里親についての相談
里親は、さまざまな事情によって家庭で生活することができない子どもを、家庭に受け入れて養育をします。
里親になるためには、県知事による認定が必要です。
富士市、富士宮市にお住まいで、里親になることを検討されている方は、ご相談ください。
相談窓口
富士児童相談所
0545-65-2141
平日午前8時30分から午後5時(土曜日・日曜日・祝日・年末年始は休み)
誠信会児童家庭支援センター「パラソル」
里親への支援を行う機関です。里親申請に関する相談にも応じます。
0545-32-8125
平日午前9時から午後5時(土曜日・日曜日・祝日・年末年始は休み)
このページに関するお問い合わせ
富士児童相談所(富士健康福祉センター)
〒416-0906 富士市本市場441-1
電話番号:0545-65-2141
ファクス番号:0545-65-2288
kffuji-soudanha@pref.shizuoka.lg.jp