がん対策ネットワーク6(令和7年3月15日号)
静岡県がん対策ネットワーク 2025年3月15日配信号
こんにちは。静岡県立静岡がんセンター疾病管理センターです。
今年度、最後の配信となりました。次回4月1日号の配信はお休みとなります。
来年度も引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
がんセンター発(3月15日配信号)をお届けします。
---------------□■ 目 次 ■□---------------
1. 第22回 腫瘍センタースキルアップセミナー 3/21(金曜)開催のお知らせ
~浜松医科大学医学部附属病院より~
2. 令和7年度「静岡県がん対策ネットワーク」メール配信先確認のお願い
~静岡県立静岡がんセンター~
-------------------------------------
1. 第22回 腫瘍センタースキルアップセミナー
【1】日時 2025年3月21日(金曜)17時30分~18時30分
【2】会場 浜松医科大学 臨床講義棟 小講義室(ハイブリッド開催)
【3】対象者 すべての医療従事者
【4】内容
講演「放射性同位元素(RI)内用療法の実際と最新トピック」
放射線腫瘍学講座 助教 小西 憲太 先生
【5】申込み 会場での聴講をご希望の方は、事前申し込み不要です。
※オンライン視聴をご希望の方は、下記の申し込みサイトより必須事項を明記の上、お申し込み下さい。
申込締切 3月20日(木曜)
【6】問合せ 浜松医科大学医学部附属病院 医事課医事係
電話 053-435-2072
Eメール iji-syc@hama-med.ac.jp
2. 令和7年度「静岡県がん対策ネットワーク」メール配信先確認のお願い
次年度の「静岡県がん対策ネットワーク」メール配信に向けて、2025年3月11日付けで、
各病院、企業、市町、県各所属の皆様にメール配信先確認のお願いを送らせていただきました。
お忙しいところ大変恐縮ですが、下記のとおり報告をお願いいたします。
(1)報告様式 令和7年度「静岡県がん対策ネットワーク」メール配信先について
(2)依頼送付日 2025年3月11日(火曜)
(3)報告期日 2025年3月28日(金曜)
(4)報告方法 メール(gansogo@scchr.jp)又はファクス(055-989-5713)により報告
(5)報告先 静岡県立静岡がんセンター疾病管理センター がん総合対策担当
※本メールに返信されますと、全ての登録メンバーに返信されますので返信しないようお願いします。
今年度の配信に際しまして、皆様の御協力に感謝いたします。
来年度もよろしくお願いします。掲載希望がある場合は、下記アドレスへご連絡ください。
Eメール:gansogo@scchr.jp
締 切:掲載希望号の10日前まで(なるべく早めにお願いいたします)
送付いただくもの:開催要領、チラシ等内容の分かるもの(掲載希望文章でも構いません)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
静岡県立静岡がんセンター疾病管理センター
〒411-8777
静岡県駿東郡長泉町下長窪1007番地
Eメール:gansogo@scchr.jp
電話:055-989-5222(内線2118)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
このページに関するお問い合わせ
がんセンター局マネジメントセンター県庁駐在
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2983
ファクス番号:054-221-2618
info@scchr.jp