第26回伊豆文学賞 入賞作品決定
文学のふるさと伊豆・東部をはじめ静岡県内を題材とする文学作品を公募した第26回伊豆文学賞の入賞作品が次のとおり決定しました。
1 審査結果
入賞作品のあらすじは「7 入賞作品のあらすじ」のリンクをご覧ください。
(1)小説・随筆・紀行文部門
賞 | 作品名 | 種別 | 作者名 | 居住地 |
---|---|---|---|---|
最優秀賞 | 水色(みずいろ)の風(かぜ) | 小説 | 𠮷川 道廣 (よしかわ みちひろ) |
静岡県 |
優秀賞 | 即日帰郷(そくじつききょう) | 小説 | 髙野 半里※ (たかの はんり) |
神奈川県 |
佳作 |
遠(とお)い夏(なつ)
|
小説 | 宮司 孝男 (みやじ たかお) |
静岡県 |
佳作 | ドレープ | 小説 | 齊藤 勝 (さいとう まさる) |
愛知県 |
※印:筆名(ペンネーム)
(2)掌篇部門
賞 | 作品名 | 作者名 | 居住地 |
---|---|---|---|
最優秀賞 |
星(ほし)
|
白山(しろやま) 桃子(ももこ)※ |
東京都 |
優秀賞 |
朝霧(あさぎり)高原(こうげん)のおちょぼ口(ぐち)
|
久保(くぼ) 協一(きょういち) |
岩手県 |
優秀賞 |
余韻(よいん)
|
宮沢(みやざわ) 早紀(さき) |
東京都 |
優秀賞 |
花(はな)の色(いろ)
|
溪口(たにぐち) 輝(ひかる) |
静岡県 |
優秀賞 |
手引(てびき)頭(かしら)のブナ
|
榎本(えのもと) 政夫(まさお) |
静岡県 |
優秀賞 |
わさび
|
凪(なぎ)司(つかさ) 工房(こうぼう)※ |
京都府 |
特別奨励賞 |
フラッシュバック サマー | 仁木(にき) 舞(まい)歌(か) |
静岡県 |
※印:筆名(ペンネーム)
2 最優秀賞受賞者のコメント
(1)小説・随筆・紀行文部門 𠮷川 道廣
受賞の知らせを聞いて
伊豆文学賞は、純文学からエンタメ性の高い物語まで受け入れる懐の深い文学賞であり、応募する方も書きやすい。これまで7回くらい応募しており、最優秀賞に決定して光栄である。
福祉施設で働いた経験を持ち、障碍のある方たちを力づけたいという思いもあるし、感謝の気持ちを伝えたかった。障碍のある方たちにも自分の作品を読んでほしい。
応募の動機、静岡県との関わり
私は学校も仕事も浜松から離れた事は無く、穏やかな気候も風光明媚な自然も、当然の様に受け取ってきた。その恵まれた環境の中で生きる人を湖と共に描いてみたかった。
作品に込めた思い
様々な障碍を持つ人々の暮らす施設で働いたことがあるが、心豊かに生きるすべを持っている人たちに大勢出会えた。そのうちの一組の夫婦を紹介したかった。
(2)掌篇部門 白山 桃子
受賞の知らせを聞いて
電話を受けた時点から舞い上がってしまい、連絡のやりとりの詳細は記憶が定かではないくらいです。初の作品で初の応募だったので、驚きが大きかったです。書いてよかった、書くことを続けてみようと思いました。今後も精進します。
応募の動機、静岡県との関わり
書くということを始めてみようと思った矢先に、伊豆文学賞を知りました。数年前、伊豆を訪れた際に体験した忘れられない出来事を、なんとか文章にして伝えたいと応募しました。
作品に込めた思い
いくつかの偶然が私たちを圧倒的な星空に導いてくれて、その星の美しさが何でもない日常に不思議な魔法をかけてくれました。この説明のつかない不思議な出来事に対して感謝を込めて書きました。
3 最優秀賞作品についての審査員コメント
(1)小説・随筆・紀行文部門
障害のある人を扱った作品というものは暗い内容に陥りやすいものであるが、この作品は変な感傷に溺れる事無く、人間の中から溢れる光だとか輝きの部分を教えてくれる。登場人物の魅力が瑞々しく描かれている点も良い。こういう題材を使った作品においては非常に希有な例である。(審査員:村松友視)
(2)掌篇部門
伊豆への小旅行で遭遇した出来事を淡々と綴っていながらもそれを<星>に集束させてゆくところに筆者の力量を感じました。書き始めて日が浅いようですが、渋滞や訃報といった災難と美しい星空に偶然遭遇した幸運とが織りなす一夜が、<禍福は糾える縄>である人の世をさりげなく想わせるところなど、初心者とは思えない巧みな技でした。(審査員:諸田玲子)
4 審査員
(1)小説・随筆・紀行文部門
三木 卓(作家、第69回芥川賞受賞・日本芸術院会員)
村松 友視(作家、第87回直木賞受賞)
嵐山 光三郎(作家、第58回読売文学賞受賞)
太田 治子(作家、第1回坪田譲治文学賞受賞)
(2)掌篇部門
村松 友視(作家、第87回直木賞受賞)
諸田 玲子(作家、第26回新田次郎文学賞受賞)
中村 直美(株式会社交通新聞社 常務取締役 第2出版事業部長)
5 賞
(1)小説・随筆・紀行文部門
- 最優秀賞 賞金 100万円
- 優秀賞 賞金 20万円
- 佳作 賞金 5万円
(2)掌篇部門
- 最優秀賞 賞金 5万円
- 優秀賞 賞金 1万円
6 募集結果
(1)応募総数
415編(小説199編、随筆28編、紀行文14編、掌篇174編)
(2)年代別応募数
年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代 | 70代 | 80代 | 90代 | 100代 | 不詳 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小説・随筆・紀行文 |
1 |
6 |
21 |
20 |
34 |
54 |
75 |
26 |
1 |
0 |
3 |
241 |
掌篇 |
16 |
10 |
15 |
23 |
30 |
36 |
40 |
12 |
1 |
0 |
1 |
174 |
合計 |
17 |
16 |
36 |
33 |
64 |
90 |
115 |
38 |
2 |
0 |
4 |
415 |
(3)居住地別応募数
居住地 | 静岡県 | 東京都 | 神奈川県 | 埼玉県 | 千葉県 | 愛知県 | その他 道府県 |
海外 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小説等 | 114 | 35 | 28 | 6 | 10 | 8 | 40 | 241 |
掌篇 | 74 | 21 | 21 | 8 | 4 | 3 | 43 | 174 |
合計 | 188 | 56 | 49 | 14 | 14 | 11 | 83 | 415 |
7 入賞作品のあらすじ
次のリンクをクリックすると「あらすじ」ページを表示できます。
このページに関するお問い合わせ
スポーツ・文化観光部文化局文化政策課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2252
ファクス番号:054-221-2827
arts@pref.shizuoka.lg.jp