子供110番の事業所
子供110番の事業所とは?
「子供110番の家」と同じく、子供が危険な目にあった場合にかけ込んで助けを求める場所です。
自主ボランティア活動です!
自主的に実施していただくものであり、活動に際して警察の許可を求める必要はありません。
警察署への相談を!
警察の許可は必要ないものの、有事の際の連絡をはじめとした警察と実施企業様の連携は不可欠です。
活動場所やその責任者と連絡先等について、警察への事前の相談と連絡をお願いします。
「子供110番の家」と同じく、子供が危険な目にあった場合にかけ込んで助けを求める場所です。
実施のために
活動を実施するにあたっては、次のものを用意して警察への相談をお願いします。
用意していただくもの
活動場所の所在地とその連絡担当者の氏名と連絡先がわかるもの
複数の活動場所がある場合は、活動場所ごとに連絡担当者を指定して、一覧表にしてください。
実施マニュアル
県警作成のマニュアルをそのまま使用しても、それを参考にして独自で作成してもかまいません。
掲示する看板(ステッカー)
実際にどのようなデザインのものを掲示するのかわかるものでかまいません。
デザインを印字したものでも、写真に撮影したものでもかまいません。
相談窓口
活動場所が
1つの警察署の管内のみの場合は、活動場所を管轄する警察署(生活安全課)まで
複数の警察署の管内にわたる場合(支店が複数等)は、警察本部(人身安全対策課)まで
連絡をお願いします。
静岡県警察防犯アプリ「どこでもポリス」の登録をお願いします!
県警では、声かけなどの不審者情報や身近な犯罪発生状況などを登録された方のスマートフォンに配信するサービスを実施しています。
登録時に情報が欲しい地域を設定できますので、実施する地域での不審者事案の発生状況を把握して、活動に役立ててください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
警察本部生活安全部人身安全少年課
〒420-8610 静岡県静岡市葵区追手町9番6号
電話番号:054-271-0110(代表)