万引き(令和5年)の発生傾向
万引きの発生傾向(令和5年)
令和5年中の万引きの発生件数は
2,666件(前年同期比+317件、+13.5%)
でした。
「用語」の説明
万引き
店員等の隙を見て商品を盗むこと
市区町別発生状況(万引き)
市区町 |
総計 |
前年比 |
---|---|---|
下田市 |
6 |
0 |
南伊豆町 |
1 |
1 |
東伊豆町 |
3 |
0 |
河津町 |
10 |
5 |
松崎町 |
1 |
1 |
西伊豆町 |
2 |
-2 |
伊豆市 |
15 |
3 |
伊豆の国市 |
25 |
-1 |
三島市 |
72 |
13 |
函南町 |
17 |
-14 |
伊東市 |
43 |
9 |
熱海市 |
28 |
5 |
沼津市 |
173 |
-38 |
清水町 |
39 |
3 |
裾野市 |
17 |
-3 |
長泉町 |
29 |
15 |
御殿場市 |
95 |
17 |
小山町 |
3 |
0 |
富士市 |
181 |
23 |
富士宮市 |
122 |
43 |
静岡市清水区 |
140 |
27 |
静岡市葵区 |
238 |
21 |
静岡市駿河区 |
179 |
30 |
藤枝市 |
69 |
-22 |
焼津市 |
126 |
17 |
島田市 |
67 |
25 |
川根本町 |
0 |
0 |
牧之原市 |
10 |
-9 |
吉田町 |
9 |
2 |
菊川市 |
18 |
-7 |
御前崎市 |
15 |
5 |
掛川市 |
61 |
16 |
袋井市 |
67 |
13 |
森町 |
2 |
0 |
磐田市 |
81 |
-13 |
浜松市天竜区 |
3 |
3 |
浜松市中区 |
267 |
68 |
浜松市西区 |
79 |
4 |
浜松市東区 |
139 |
22 |
浜松市南区 |
80 |
19 |
浜松市浜北区 |
50 |
9 |
浜松市北区 |
44 |
5 |
湖西市 |
39 |
1 |
不明 |
1 |
1 |
総計 |
2666 |
317 |
少年と高齢者に占める万引きの割合はやや減少したものの、認知件数自体は増加しています。
官民一体となって万引きをさせない環境づくりに努めましょう!
このページに関するお問い合わせ
警察本部生活安全部生活安全企画課
〒420-8610 静岡県静岡市葵区追手町9番6号
電話番号:054-271-0110(代表)