交通事故捜査車両の作り方
製作に必要なもの
- カッターナイフ及びカッター板
- 糊(スティックタイプのものが最適)
- 塗料(マジック等、芯は細身から中太のもの)・・・黒色 赤色 オレンジ色
- 輪ゴム(部品の糊付けの際の固定用として使用します)
- ヤスリ
- 工作用厚紙・・2~3枚(本作では、市販の厚さ約0.7mmのものを使用)
- シール用紙・・2~3枚(工作用厚紙に貼る際に便利です)
事前準備と注意
- 本作をダウンロードし、工作用厚紙に貼り付けて下さい。
- 部品の切り取りにはカッターナイフ等を使用しますので、刃物の扱いには十分注意して下さい。小さなお子様には必ず大人の方が付き添って、製作して下さい。
1.車体の組み立て
- 部品A-5を切り抜き、車体を組み立てます。下の写真を参考に組み立てて下さい。
本作は、基本的に谷折です。谷折する部分に定規等をあてて、あらかじめ軽く切り込みを入れておくと、美しく仕上がります。 - 筒状に完成した車体の後部にA-6、車体の前部にA-7、A-8をそれぞれ貼り合せます。
A-7が上段、A-8を下段です。糊が乾くまで、輪ゴム等で固定すると、すき間無く貼り合せることが出来ます。
2.車体屋根の組み立て
- 車体屋根の縦線に合わせて、B-7(5本)を貼り付けます。
- 部品B-34からB-38を切り取り、B-37を全て重ね貼りします。
- 重ね貼りしたB-37の上部にB-35を貼り、前後にB-38、左右にB-34、B-36を貼り合わせます。組み合わせ方は、下の写真を参考にして下さい。
- 最後に、完成した車体屋根前部の□部分に貼り付けて下さい。
3.車両側面の組み立て
- 部品B-1からB-4を切り取ります。
- 切り取った部品B-1、B-3を裏返し、タイヤ部分にそれぞれ部品B-2、B-4を張り合わせます。
(裏側から張り合わせることで、タイヤ部分を補強します) - 部品B-1、B-3それぞれの切断面を、黒く塗ります。
(車体に張り合わせた際に、切断面を目立たなくするため) - 部品B-1を車体右側、部品B-3を車体左側にそれぞれ貼り付けて下さい。
4.車両前部の組み立て
- 部品A-1及びB-8からB-15を切り取ります。
- 部品A-1は車体に張り付ける際に『くの字』型になるので、下の写真の位置で軽く切り込みを入れて下さい。
台紙から切り取る際、先にA-1部品の左右に黒色実線で目印をつけてある位置に切り込みを入れる) - 部品B-8、B-10、B-11、B-12の切断面を、黒く塗ります。
(B-9はナンバープレートなので、黒く塗らないで下さい) - 部品B-8の、ウインカー及びライトの部分は、それぞれオレンジ色、黄色で塗って下さい。
- 部品B-8に部品B-10、B-11、B-12を順に重ね貼りします。
(フロント・バンパーの完成です。部品B-12の残りは、後ほど使います) - 部品B-9(ナンバープレート)を貼り付けます。
- 最後に、完成した車両前部を、車体前部に貼り付けます。
- 部品A-2はフロント・ワイパーです。車体の凹凸を出したい方は使用して下さい。
5.車両後部の組み立て
- 部品A-3及び、部品B-13からB-15を切り取ります。
- 部品A-3の切断面(ウインカー及びストップランプ部分)をそれぞれオレンジ色、赤色で塗って下さい。
- 部品B-13からB-15の切断面を、黒く塗って下さい。
(部品B-13の白色部分は切り抜いて下さい) - 部品B-14の灰色部品に、部品B-15を重ね貼りします。
- 部品B-14の黒色部品を部品B-13の上部灰色の部分に重ね貼りします。
- さらに、4で重ね貼りした部品B-14、B-15を、部品B-13の下部灰色部分に重ね貼りします。
(リアバンパーの完成です。部品B-15の残りは、後ほど使います) - 部品A-3の中央、白い部分に部品B-9(ナンバープレート)を貼り付けます。
- 完成した車両後部を車体後部に貼り付けます。
- 部品A-4はリア・ワイパーです。車体の凹凸を出したい方は使用して下さい。
6.前後バンパーの仕上げ
- 部品B-12、B-15の残り部品の切断面を、黒く塗ります
- 車両前部バンパーの左右に、部品B-12の残りの部品を貼り付けます。
- 車両後部バンパーの左右に、部品B-15の残りの部品を貼り付けます。
- 部品B-5、B-6を切り取り、切断面を黒く塗ります。
- 下の写真を参考に、部品B-5を前部ドアの下部、部品B-6を車体後部の側面下部に貼り付けます。
7.パトライトの組み立て
- 部品B-16からB-21を切り取ります。
- 部品B-17の切断面を、赤色で塗ります。
- 部品B-17(一番太い部品)の中央に、部品B-18を重ね貼りします。
- 部品B-16(3枚×2組)を、それぞれ重ね貼りします。
- 重ね貼りしたB-16を、B-21に貼り付けます。
- 部品B-20(7枚)を、重ね貼りします。
- 重ね貼りした部品B-20に、4で組み立てたB-16を重ね貼りします。
- 重ね貼りした部品の側面に凹凸がある場合は、ヤスリがけし、表面を平らにします。
- 部品B-17(細長い部品2枚)の中央に、部品B-19を貼り付けます。
- 部品B-17を、6で組み立てた部品の上面、前後、左右に貼り付けます。
8.回転灯の組み立て
- 部品B-22からB-25を切り取ります。
- 部品B-24(10枚)を重ね貼りします。
- 重ね貼りしたB-24の側面にB-22、B-23を貼り付け、上部にB-25を貼り付けます。
- 重ね貼りした部品の下面に凹凸がある場合は、ヤスリがけし、表面を平らにします。
- 部品B-26からB-29を切り取り、同様に組立てます。
- 部品B-30からB-33を切り取ります。
- 部品B-30、B-31の切断面を赤色で塗ります。
- 部品B-32(5枚)を重ね貼りします。
- 重ね貼りした部品B-32の側面にB-30、B-31を貼り付け、上部にB-33を貼り付けます。
- 重ね貼りした部品の下面に凹凸がある場合は、ヤスリがけし、表面を平らにします。
9.パトライト・回転灯の取り付けと完成
手順7・8で組み立てたパトライトと回転灯を、下の写真を参考にして貼り付ければ完成です。
車両の完成、お疲れ様でした・・・
このページに関するお問い合わせ
下田警察署
〒415-8528 静岡県下田市東中7番地8
電話番号:0558-27-0110