9月26日
番号 | 件名 | 発表所属 | 内容 |
---|---|---|---|
1 | 旅券不携帯被疑者の逮捕 | 御殿場 | 旅券を携帯していなかった男(37)を逮捕しました。 |
2 | 無免許運転被疑者の逮捕 | 磐田 | 普通乗用車を無免許運転した男(51)を逮捕しました。 |
3 | SNS型投資詐欺事件の発生 | 三島 | SNSを通じて知り合った者から投資に勧誘され、関係者になりすました男に現金を手渡し、その後、指定された口座に現金を振り込み騙し取られました。 ※警察では、「他人に現金を渡さない、個人口座へ正規な投資でお金を振り込むことは絶対にありません。」と呼び掛けています。 |
4 | 強要・恐喝未遂被疑者の逮捕 | 静南 | 被害者を脅迫し、現金の交付を要求した男(58)を逮捕しました。 |
5 | 犯人隠避被疑者の逮捕 | 浜東 | 他人が起こした交通事故について、自分が運転手であると警察官に申告して犯人をかくまった男(31)を逮捕しました。 |
6 | 店舗に衝突する交通事故の発生 | 御殿場 | 普通乗用車が軽四乗用車に衝突し、さらに店舗出入口に衝突する交通事故が発生しました。ケガ人はいませんでした。 |
7 | 建物火災の発生 | 三島 | 作業場と資材置場が全焼する火災が発生しました。ケガ人はいませんでした。 |
8 | 銃刀法(刃物携帯)違反被疑者の逮捕 | 浜東 | 正当な理由なく刃物を携帯した男(90)を逮捕しました。 |
9 | 預貯金詐欺事件の発生 | 藤枝 | 被害者宅に息子を騙る男から電話があり、その後、被害者宅を訪れた息子の上司の息子を名乗る男にキャッシュカードを手渡し騙し取られました。 ※警察では、「他人にキャッシュカードを渡さない、暗証番号を教えたりしない。」と呼び掛けています。 |
10 | 犯人隠避被疑者の逮捕 | 静中 | 傷害事件を起こした者の逮捕を免れさせる目的で、その者を名乗って警察署に電話を掛け、犯人をかくまった男(27)を逮捕しました。 |
11 | 酒気帯び運転被疑者の逮捕 | 伊豆 | 普通貨物車を酒気帯び運転して交通事故を起こした男(75)を逮捕しました。 |
このページに関するお問い合わせ
警察本部総務部広報課
〒420-8610 静岡県静岡市葵区追手町9番6号
電話番号:054-271-0110(代表)