9月4日
番号 | 件名 | 発表所属 | 内容 |
---|---|---|---|
1 | 路線バスが関係する交通事故の発生 | 静中 | 路線バスと軽四乗用車が衝突する事故が発生し、バスの乗客がケガを負いました。 |
2 | 覚醒剤取締法違反被疑者の逮捕 | 藤枝 | 覚醒剤を使用した男(26)を逮捕しました。 |
3 | 記者レクの実施 | 監察 | 警察官の懲戒処分について |
4 | 詐欺被疑者の逮捕 | 富士宮 | 手術が必要だと嘘を言い、被害者から現金を騙し取った女(43)と男(34)を逮捕しました。 |
5 | 万引き被疑者の逮捕 | 湖西 | ドラッグストアで化粧品を万引きした女(48)を逮捕しました。 |
6 | キャッシュカード詐欺盗事件の発生 | 浜中 | 被害者宅に警察官や金融庁職員を騙る者から電話があり、その後、被害者宅を訪れた金融庁職員を装う男に指示され、キャッシュカードを封筒に入れたところ、すり替えられ、騙し取られました。 ※警察では、「警察官や金融庁の職員がキャッシュカードを届けるは詐欺!」と呼び掛けています。 |
7 | SNS型投資詐欺事件の発生 | 掛川 | SNS上で知り合った者から投資を勧誘され、指定する口座に現金を振り込み、騙し取られました。 ※警察では、「SNSで知らない相手から投資の話があったら詐欺!」と呼び掛けています。 |
8 | オレオレ詐欺事件の発生 | 静中 | 被害者の携帯電話に通信事業者や警察官や検察官を騙る者から電話があり、その後指定された口座に現金を振り込み、騙し取られました。 ※警察では、「容疑がかかっている、お金を振り込んで、という電話は詐欺です!」と呼び掛けています。 |
9 | SNS型投資詐欺事件の発生 | 静中 | SNS上で知り合った者から投資を勧誘され、指定された送金アドレスに暗号資産を送金し、騙し取られました。 ※警察では、「SNS上で知り合った相手から投資の話や、必ず儲かる、といった話が出たら詐欺です。」と呼び掛けています。 |
10 | 過失運転致傷被疑者の逮捕 | 三島 | 普通乗用車を運転し自転車と衝突する事故を起こし、自転車運転手に大ケガを負わせた、男を逮捕しました。 |
11 | 万引き被疑者の逮捕 | 浜東 | スーパーで食品などを万引きした男(78)を逮捕しました。 |
12 | 万引き被疑者の逮捕 | 静中 | ドラッグストアで化粧品を万引きした女(51)を逮捕しました。 |
13 | 車両火災の発生 | 高速 | 新東名高速道路で大型貨物車から出火する火災が発生しました。 |
14 | 傷害被疑者の逮捕 | 浜中 | 被害者の全身を殴ってケガを負わせた男(52)を逮捕しました。 |